先週、アキバに行ったときですが、定期巡回先のイオシスさん
でこんな無線LANアダプタを見つけました。GSKY-link社、Ultra High Power USB WiFi Adapter GS-28USB-50、2,980円。
アンテナがでかいんで、これは電波が良く飛ぶかも、と思い手にとって見ると、「ハイパワー」とか「1200M」とか書いてあります。
ちょうど、家の無線LANの電波が弱くて届かないところがあったので、電波が強めのアクセスポイントに変えようかと思っていたのですが、こちらは逆にPCの方をパワーアップする訳ですね。
「これは良いかも?」と思って早速購入してみました。店員さん曰く「この商品に力を入れている訳じゃない。ただ置いてあるだけっていう程度です。」とか。なんのこっちゃ・・・。
“やばいものを購入しちゃったかも・・”の続きを読む>>
本日(っていうか既に昨日ですが)6月30日、AU初のアンドロイド搭載スマートフォン、IS01が発売になりました。
ってことで早速購入してきちゃいました~。
未だそんなに使用していないのですが、カナリ良さそうです。っていうか今まで本当に沢山の”モバイル端末”を触ってきましたが、これが一番!って思える位です。
【良かった点】
・タッチパネルが使い易い。今まで「使い易いタッチパネル」って、アップルにしか出来ないのかと思っていました。更に、キーボードやちっちゃなトラックポイントみたいなポインティングデバイスもそこそこ使えるので、それぞれが補完しあってなかなか良い感じです。
・意外に小さい。手帳を持っている感覚です。写真の左がIS01、右が超小型WindowsPC、工人舎のPMシリーズですが、IS01は薄いのでポケットにも収まりが良さそうです。
・アプリが使い易い
まあiPhoneの程沢山のアプリを使える訳ではないですが、流石にGoogle社が開発したOSだけあって、Gmailなんかは滅茶苦茶使い易いです。それからYouTubeの動画もキレイに見れます。
・携帯の通信を切っても結構使える
パケット代がかかると嫌なので、早速携帯のパケット通信は使用しない(つまりWiFiのみ)設定したのですが、殆どの機能が問題なく使えます。
“Android端末 IS01を購入しました”の続きを読む>>
つい先日、購入した無線LANルータのリファビッシュ品が不良品だったことを書かせて頂きましたが、その後のお話を。
2月3日の夕方に購入元のGENOさんに着払いで送付したのですが、4日にはお詫びと交換品を送付しました、というメールが。そして本日5日の昼に代替品が届きました。
“リファビッシュ品で初期不良に当たってしまいました! その2”の続きを読む>>
こちらの別館ではホント、ご無沙汰しています。少しでも時間があれば本館の方を充実させたかったので、気がつけば随分久しぶりの登校・・いや、投降・・あれ?投稿になってしまいました。
最近、GENOさんのリファビッシュ品を色々買い漁っていまして、特にPLANEXの製品が品揃えも豊富で、無線LANやBluetooth関連のものを色々購入して喜んでいました。
ところで、リファビッシュ品ってなに?という方もいらっしゃると思うので簡単に。ECサイトによって定義が少しずつ違う様ですが、一般的にリファビッシュ品とは、初期不良で返品になったものを修理・再整備の上、新品に近い状態にして販売されるもの、の様です。
当然、通常の新品より安く販売されるのでお得、ということで本館の方でも度々紹介させて頂いてますが、一般的には保証やサポートが通常の新品とは異なります。
GENOさんの場合は、メーカー保証・サポートは無し、販売店の保証が1ヶ月とか3ヶ月、というのが多い様で、1年保証に慣れている我々にとってはちょっと不安があるかなという気もしますね。
まあそれでも、問題が無ければお得なのは間違いないですが、つい最近、ついに不良品を引いてしまいました。
“リファビッシュ品で初期不良に当たってしまいました!”の続きを読む>>