fc2ブログ
スポンサードリンク
プロフィール

ぴすお3

Author:ぴすお3
激安商品を見つけて他人に勧めるのが趣味で、それが高じてこんなブログを始めてしまいました。
ここ「別館」では、「本館」の補足や、購入レポートなんかを書いてきたいと思います。
激安情報自体は、「電脳山手線」本館の方にありますので、是非おいでくださいね。

又、普通の会社員が余暇を利用して情報収集&投稿していますので、掲載される情報は決して多くありません。もっと沢山の激安情報を探したい、という方は、激安情報満載のブログが多数登録されている「人気ブログランキング」へ行かれると良いと思います。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
楽天ランキング
当サイト利用上のお願い
出来るだけ正確な情報を掲載するよう心がけてはおりますが、万が一間違った情報が掲載され、それによって利用する方が不利益を被っても、申し訳ないのですが当方にて責任をとることが出来ません。当サイト(電脳山手線本館を含む)を参考に商品を購入される場合は、リンク先に掲載された情報を良くご確認の上、ご自身のご判断によりご注文ください。
コンタクトレンズがシンガポールから届きました

以前本館の方で、「3日間期間限定激安セール コンタクトレンズ全品10%OFF」というタイトルで、コンタクトレンズ通販について紹介させて頂きましたが、実際私も最近はいつも近所のショップではなくて、通販を利用しています。

通販を利用するメリットは、なんといっても安いこと、それから忙しくてお店に行く時間が無いときでも、いつでも購入出来ること、この2点につきると思います。
一方で、デメリットは、というと、購入時に眼科医の検査が無いので、安全上不安がある、というところだと思います。私はこの点は、ちょっとでも調子が悪いときは、決して我慢せずに眼科に行くことでこの不安を解消しています。購入時の検査も最近は殆どが自費診療になってしまったので、3千円位かかってしまいますが、「調子が悪いんです」と言って診てもらえば保険が利くので安く診てもらえるんですよね。




で、その「コンタクトレンズ通販」ですが、大まかに言って2種類あるのはご存知でしょうか?

一つは、国内から商品を発送するタイプで、ちょうど街のコンタクトレンズ専門店がそのまま通販になった、というイメージです。
もう一つは、海外からレンズが送られてくるタイプで、「個人輸入」を代行してくれる、というものです。

まあ、購入する側からすれば、Web上で商品を選んで注文すると家にレンズが届くので、あまり変わり無い様にも思えるのですが・・・。でもやはり国内発送の方が安心感がありますよね?

ですから、「安いのが好き」な私も、今まではずっと国内発送のショップに注文していました。

でも・・・。やはり安さに負けてしまって、海外発送のショップに注文してしまったんです。何しろ値段が違いすぎます。例えば、私の使っている1DAYタイプの場合ですが、左右2箱ずづ2か月分、合計4箱購入した場合、

・近所の専門店(それも安さをウリにしているお店です。)
レンズ 3.000円×4箱=12,000円
検査費用 3,000円
合計 15,000円

・国内発送の通販
レンズ 2,730円×4=10,920円
送料 無料
合計 10,920円

・海外輸入代行の場合
レンズ 1,253円×4箱=5,012円
送料 300円×4=1200円
販売代行手数料 (5,012+1,200)×5%=310円
合計 6,522円

如何でしょうか?カナリの差ですよね?これが2ヶ月分な訳ですから、1年で近所のショップで購入した場合よりも5万円、国内の通販と比べても2万5千円以上安くなるんです。

注文するに当たって、色々なショップを調べて回りましたが、一番安くて、又メールで2回程問い合わせて2回とも1時間以内に返事をくれたということで、文頭で紹介している「ABCレンズ」に注文しました。(ちなみに、他にもいくつかのショップにメールで質問をしたのですが、他のお店は10日近く経つ今でも全く回答を貰っていません。)

注文したのは、1DAYのタイプが2か月分4箱、同じく1DAYタイプが1か月分2箱、2Wタイプが1.5ヶ月分2箱です。家族皆の分です。

で、注文を入れたのが3月25日の未明。注文したものがいまどこにあるのかWebで調べることが出来る様になっているのですが、暫くして、梱包完了、そしてその日のうちに「第1便シンガポールを出ました」となりました。なんでも、個人輸入は一人4箱までという決まり(法律?)があって、1便2便の2便に分けて送ってくれるそうです。

そして、そして28日に「第1便国内到着!」のメールが来ました。そして29日には、「配達しましたが不在だったので持ち帰りました!」というメールが。

同様に第2便は27日に「シンガポールを出ました」になり、29日に「国内に到着しました!」というメールが来ました。そこで、一緒に持ってきてもらう様手配して、31日に無事全て受け取ることが出来ました。

そんな訳で、注文する前は「ちゃんと届くんだろうか?」と不安だったのですが、こんなカンジでWeb上でのステイタスは素早く変わって行くし、途中で何度かメールのお知らせが来るし、届くまで不安もストレスも全く感じませんでした(この辺は、わざと購入者を不安に陥れようとしているとしか思えない「い~でじ!!」さんにも是非見習って欲しいものです。)。なによりびっくりしたのは、普通は発送完了すると、後は運送屋さん聞いてください、というショップが多いのに、ここは不在で持ち帰ったというお知らせまでショップからしてくれます。メールのレスポンスも早いし、かなり安心できるショップだと思います。

かなり長文になってしまいましたが、値段も安いし、不安だと思っていましたが意外に安心感がある、ということで、これからコンタクトレンズを購入するときは、普段は海外通販で、家メガネを購入するときだけは一緒に国内通販で、となると思います。

あ、そうそう。レンズはこんなカンジの梱包で届けられました。


【購入はこちら】
ABClens
レレレのレンズ
salelens
上記3つとも同じ会社ですが、微妙に値段が違っていたりするので、比べて一番安いところにすると良いと思います。

スポンサーサイト



未分類 | 【2008-04-04(Fri) 12:52:00】
Trackback:(0) | Comments:(0)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

ブログランキング
ブログのランキング★アクセスが増えるブログランキング登場!!
↑応援お願い致します↑

人気ブログランキングへ
激安情報満載のサイトが沢山登録されています。
ブログセンター
お気に入りブログを探すならココ!

ブログ内検索
リンク
広告
Ads by MicroAd
お買い得
オススメ商品
RSSフィード